10月4日のショーロライブ。
とても素敵なライブでした。
岸本麻子さんをはじめ、豪華なメンバーと
天神のニューコンボという素敵な開場と
あたたかい大勢のお客さんたち。
すべてが素敵な空間にしてくれるライブでした。
また、このような企画があるときは、伺いたいと思いますっ
10月21日の佐賀での 猫チャリティイベント。
ライブがあったり、美味しい食べ物もたくさん。
私が出店したコーヒーにもたくさんのお客さんが来てくれました。
来年も開催予定とのこと。
またまた来年も参加したいイベントです。
主催の皆さん、ありがとうございましたっ
さてさて
再来週の日曜日は『ワイワイマルシェ』に参加します。
11月3日(土曜)と4日(日曜)の二日間。
豆づか山は11月4日(日曜)のみの参加です。
スティールパンのライブをはじめ、様々な催し物があります。
入場料、前売券が1000円、当日券が1500円です。
飯塚と ちょっと春日からは遠いのですが
興味のある方は、ぜひドライブがてら遊びに来てください。
そして
今週日曜日の喫茶のみ営業は、行います。
が、
ちょっと早めの16時頃弊店予定です。
13時頃から16時頃まで、短い営業時間ですが
来店をお待ちしております。 s
朝晩寒いですね。
風邪気味の方も多い様子。
ビタミン摂ったり、美味しいもの食べたり、
『風邪をひかないでいよう』と強く思ったり、
とにもかくにも 気をつけましょう。
さて
明後日21日の日曜は、佐賀での “猫チャリティーイベント『バトン』” 参加してきます。
豆づか山でライブをして下さっている、橋川さんと内山さんも演奏で参加されます。
猫グッズ中心の雑貨販売 や 獣医師講座 や リクガメさん来訪 等々盛りだくさんのイベントです。
私は“串刺しベーコン”を販売します。
場所は佐賀市内の『656広場』(6“ムツ”5“ゴ”6“ロウ”広場と読むそうです。)
ちょっと遠いですが
ドライブがてら、よかったら遊びに来てください。
というわけで
いつもの『日曜日の午後からの豆づか山喫茶のみ営業』はお休みです。 s
急に寒くなりました。
毛糸のセーターを着ている人が居たり
半ズボン?バミューダパンツ?を履いている人がいたり
私は薄手の長袖シャツしか着ておらず、帰りの自転車は辛かったです。
そんな この時期
豆づか山の登り口のキンモクセイが咲いています。
先日の台風で、かなり散らされていましたが
まだ香っています。
例年の様子だと、一度散ってしばらくしたら もう一度咲いてくれるはず。
とりあえず第一回キンモクセイの香りを堪能しに来店ください。
さてさて
明後日14日の午後からの豆づか山喫茶営業は
夕方からの私用により、15時ごろ閉店します。
13時から15時までのわずかな時間ですが、もしよかったら。 s
皆さん、台風の被害はなかった事を願っています。
さてさて
明日の日曜喫茶営業は
通常通り 13時頃から17時頃まで 行います。
台風の去った後で、片付け等も大変かとは思いますが
もし時間がありましたら、お待ちしております。 s
10月になりましたね。
今年もあと3ヶ月で終わりですね。
早いですね~
さて
10月のイベント。
10月21日(日曜)
第3回 猫チャリティーイベント『バトン』に参加してきます。
場所は佐賀市内の『656広場』(詳細は後日)です。
11時~17時まで。
犬や猫たちとの撮影会やライブ演奏。
このライブ演奏に豆づか山でもお世話になっているピアノの橋川さんやギターの内山さんが
登場されます。
豆づか山は『串に刺したベーコン』を販売します。
入場無料です。
ちょっと遠いですが、ドライブがてら遊びに来てください。
そして
11月4日(日曜)は『ワイワイ マルシェ』です。
このイベントは11月3日から4日まで、二日間で行われます。
このイベントでは『ワイワイスティールバンド』によるスティールパンの演奏や
約30店舗が出店する予定となっております。
場所は『嘉穂郡桂川町寿命376』です。
入場はチケット制で、前売券が1000円、当日券が1500円です。
豆づか山でも販売しております。
詳しくは『ワイワイマルシェ福岡』を検索してみてください。
より楽しみになるのではないかと思います。
そんなこんなで 楽しみです。
でも明日からの台風接近は楽しみではありません。。
皆さん 気をつけましょうね。 s