ゴールデンウィークについては、基本的に通常営業ですが
5月5日(金曜)は、研修のため早めに閉店するのと
5月7日(日曜)は、もしかしたら休むかもしれません。
『お知らせ』の方にもゴールデンウィークについて書いているので、あわせてご確認下さい。
さて、最近ありがたいことにお客さんがとてもとても多いです。
そのため、尋常ではないくらいお客さんを待たせてしまっているし
満席でお断りをすることも増えています。
不器用で手際の悪いちょっと歳のいった私一人で営業しているので
くれぐれものんびりしにきて下さい。
私は慌てていますが、お客さんはのんびりしていてください。 s
4月30日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行います。
13:00頃 開店
17:00頃 閉店
お待ちしています。
5月5日(金曜)は、研修のため早く閉めます。
14:00 ラストオーダー
15:00 閉店
よろしくお願いします。
4月21日(金曜)は、イベントのため早めに閉めます。
14:00頃 ラストオーダー
15:00頃 閉店
なので、皆さんに周知できるよう願っています。
4月23日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は通常通り行いますが早めに閉めるかもしれません。
13:00頃 開店
16:00頃か17:00頃 閉店予定
これもまた、皆さんに周知できますように。
豆づか山を始めた時からずっと使ってるコーヒーカップはいくつかあります。
その中のひとつを、今日洗っている時に手を滑らせてちょっと欠けさせてしまいました。
仕方ないのでさよならするか、なんとか修繕できないのか、両方の気持ちで揺れています。
器を割ったり欠けさせてしまうのは、仕方ない。 s
4月16日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は通常通り行います。
13:00頃 開店
17:00頃 閉店
お待ちしています。
という映画。観ることができてよかったです。
理解できたか?と聞かれたり、どんな内容?ときかれたら
“まだまだほとんど理解できていないし、内容の説明は野暮になりそう。”としかこたえられません。。
さて、値上げをしての営業が間もなく一週間経ちます。
大きな混乱はありませんが、“値上げ”というものを
“仕方ない”で終わらせたくない 気持ちでいようと思います。
“値上げ”で困ったことがひとつ。
私の会計の計算が益々遅くなりました。
また、計算が合っているか不安な気持ちでいる時間が、とても長くなりました。
困ったものです。 s
4月9日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行う予定です。
13:00頃 開店予定
17:00頃 閉店
お待ちしています。