長く店をしていると、いろんな事が“あたりまえ”になってしまうものです。
最近いろんな方の言葉や仕草などのお陰で気付かせてもらえることに気付きました。
正解も間違えも無いという事でしょうか。
と言いながら、あまり人の言う事を聞かないところも持ち合わせています。
矛盾だらけという事のようです。
またよくわからないブログになってきたし
今から書き直すのも面倒なので、これで終わります。 s
5月27日(土曜)は、イベントのため、17:00までの営業です・
5月28日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は通常通り行う予定です。
13:00頃 開店
17:00頃 閉店
よろしくお願いします。
6月4日(日曜)は、イベント参加のため休みます。
皆さんに周知できますように。
今週もたくさんお客さん来てくれています。
ありがとうございます。
毎度のことですが、とてもお待たせしています。
時々、満席で席に案内できずお断りする時もあります。
申し訳ありません。。という気持ちです。
また、店の“研修”や“急用”が増えており、休んだり遅く開けたり早く閉めたりも多くなりました。
これもまた、申し訳ありません。
私も最近加齢のためか、疲れが取れにくかったり
物覚えがより悪くなっているような気がします。
注文の品の提供が遅くなったり、注文を忘れて再度聞きにいったり
なにかと“この店の店主は大丈夫なのか?”と思わせてしまうこともありますが
どうぞこれからも よろしくお願いします。 s
5月21日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、急用のため早めに閉めます。
13:00頃 開店
15:30頃 ラストオーダー
16:00 閉店
早速の“急用”、よろしくお願いします
時々行っている“研修”。
前回行った研修は、特に有意義だったように感じます。
いい店にするために、いい具合にのんびり接客もできるように
いい研修をしていきたいと思いました。
この度のDavid Bowieの映画のDVDやBlu-ray販売が6月との発表があったようです。
この情報も、ひとつ研修を行えたくらいの価値を感じます。 s
5月14日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行います。
13:00頃 開店
17:00頃 閉店
よろしくお願いします。
思うこと。
感じること。
休むこと。
サボること。
いろんなことにうまくつきあえるようになりたいと思います。
これから、営業時間などなどいりいろ変化するかもしれませんので
何卒くれぐれも よろしくお願いします。 s
5月7日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、研修のため休みます。
お客さんの皆様に周知できますよう願います。
ゴールデンウィークについては、基本的に通常営業ですが
5月5日(金曜)は、研修のため早めに閉店するのと
5月7日(日曜)は、もしかしたら休むかもしれません。
『お知らせ』の方にもゴールデンウィークについて書いているので、あわせてご確認下さい。
さて、最近ありがたいことにお客さんがとてもとても多いです。
そのため、尋常ではないくらいお客さんを待たせてしまっているし
満席でお断りをすることも増えています。
不器用で手際の悪いちょっと歳のいった私一人で営業しているので
くれぐれものんびりしにきて下さい。
私は慌てていますが、お客さんはのんびりしていてください。 s
4月30日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行います。
13:00頃 開店
17:00頃 閉店
お待ちしています。
5月5日(金曜)は、研修のため早く閉めます。
14:00 ラストオーダー
15:00 閉店
よろしくお願いします。
4月21日(金曜)は、イベントのため早めに閉めます。
14:00頃 ラストオーダー
15:00頃 閉店
なので、皆さんに周知できるよう願っています。
4月23日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は通常通り行いますが早めに閉めるかもしれません。
13:00頃 開店
16:00頃か17:00頃 閉店予定
これもまた、皆さんに周知できますように。
豆づか山を始めた時からずっと使ってるコーヒーカップはいくつかあります。
その中のひとつを、今日洗っている時に手を滑らせてちょっと欠けさせてしまいました。
仕方ないのでさよならするか、なんとか修繕できないのか、両方の気持ちで揺れています。
器を割ったり欠けさせてしまうのは、仕方ない。 s
4月16日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は通常通り行います。
13:00頃 開店
17:00頃 閉店
お待ちしています。
という映画。観ることができてよかったです。
理解できたか?と聞かれたり、どんな内容?ときかれたら
“まだまだほとんど理解できていないし、内容の説明は野暮になりそう。”としかこたえられません。。
さて、値上げをしての営業が間もなく一週間経ちます。
大きな混乱はありませんが、“値上げ”というものを
“仕方ない”で終わらせたくない 気持ちでいようと思います。
“値上げ”で困ったことがひとつ。
私の会計の計算が益々遅くなりました。
また、計算が合っているか不安な気持ちでいる時間が、とても長くなりました。
困ったものです。 s
4月9日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行う予定です。
13:00頃 開店予定
17:00頃 閉店
お待ちしています。
豆づか山が始まって18年。
店をたたんでしまうまで値上げはすまい。と考えていました。
が、この度値上げを決めました。
具体的には、食事とケーキセットを100円値上げる予定です。
詳細については、若干の価格の矛盾?も含むので
お客さんのご来店時に、直接説明をしたいと思います。
“値上げ”、申し訳ありません。 s
4月2日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、筑紫野市でのイベントへの参加のため休みます。
4月9日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行う予定です。
今週末から、デヴィッドボウイの映画が始まります。
その映画は、私の中で優先順位がとても高く複数回観る予定なので
もし夕方早い時間に店の電気が消えてていたら
『あ、映画に行ってるな。。』とお察し下さると嬉しいです。 s
3月26日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、都合により少し遅れての開店予定です。
閉店時間は映画に行くため、私自身厳守したいと思っています。
14:00頃 開店予定
17:00に閉店
よろしくお願いします。
4月2日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、イベント参加のため休みます。