研修と休養と栄養

先週の研修は、大変実りのある研修でした。

今後、歳を重ねていくにつれ“研修”の数も増やしていきたいな。。と思っています。

ただ確実に体力は年々落ちてきているようなので、無理なく増やそうか と。

 

ちまたではウインブルドンが始まって、テニスが好きな方は寝不足ではないでしょうか?

私も寝不足と研修で、ちょっと休息が必要になってきているようです。。

 

仕事に影響させてはいけないと思ってはいても、どうしたものかウインブルドンの放送に負けてしまいます。

そのため少々身体がダウン気味。。

 

しっかり休養と栄養を摂取して頑張りたいと思います。       s

 

 

 

 

 

 

 

7月6日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行う予定です。

13:00頃 開店

17:00頃 閉店

よろしくお願いします。

2025年7月 4日 11:52  カテゴリー: | コメント(0) |
自分への褒美の決行

以前書いていた“自分への褒美”。

今度の日曜日に決行します。

もう一度、David Bowieとエンダ ウォルシュさんが一緒に作ったミュージカルを観にいきます。

私にとっては、これ以上の作品には出会えないだろうな、と思える作品。

『ファーストインプレッションを大切に。』と言われ、二回観にいくのはやめておこう 

と思ってみたのですが。。

時が経つにつれ、所見を大切にした上で、千秋楽を観にいこうと決めました。

 

頑張った?つもり?の自分への褒美です。        s

 

 

 

 

 

 

 

6月29日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、“研修”という名の“自分への褒美”のため休みます。

2025年6月27日 12:49  カテゴリー: | コメント(0) |
褒美

わたくし、今週、頑張ったつもりになっています。

でも“頑張っているつもり”になっている分。。

お客さんに迷惑や、不快な思いをさせてしまった点もあるのではないか。。と。

慌てたり焦ったりする私なので、すみません。

 

と、書いていますが、どこかで“よくがんばった”と自分をねぎらってもいます。

なので、自分に褒美を与えようと思っている次第。

 

“自分に褒美”って、大切だと思います。         s

 

 

 

 

 

 

 

6月22日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行う予定です。

13:00頃 開店

17:00頃 閉店

よろしくお願いします。

2025年6月21日 15:51  カテゴリー: | コメント(0) |
九大フィルハーモニーオーケストラ

聴きにいきました。九州フィルハーモニーオーケストラ。

クラシック知識のほぼ皆無の私にとっては、全て初めて聴く曲ばかり。

でもクラシック好きの方が曲目を見ると“最高のプログラム”とのこと。

“ならばっ”と思って聴きました。

管弦楽器や打楽器やピアノの響きは、凄いです。

なので、知っている曲だったら、なおのこと迫力を感じ取れたはず。。

でもでも、知識不足を補う迫力を感じ取れたとも思えます。

 

その中でも“初めて聴くはずなのに懐かしい”という感覚になる曲は、なんとも心地いいものですね。

 

ありがとうございました。

また聴きにいきます。                 s

 

 

 

 

 

 

 

6月15日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、法事のため休みます。

2025年6月13日 12:35  カテゴリー: | コメント(0) |
David Bowie

David Bowie とアイルランドの演出家のエンダ ウォルシュさんとの

共同制作のミュージカル『LAZARUS』を観にいってきました。

言葉では表せない“気持ち”にしてくれるミュージカルでした。

中学2年生の時にDavid Bowieが好きになった私にとって、とても意味深いミュージカルでした。

 

ここらで ひとまずDavid Bowieに感謝して

あらためて これからの人生も楽しんでいこうと思います。          s

 

 

 

 

 

 

 

6月8日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行う予定です。

13:00頃 開店

17:00頃 閉店

よろしくお願いします。

2025年6月 6日 11:41  カテゴリー: | コメント(0) |
居ました

豆づか山の藪の中に アナグマ、居ました。

元気に草をかきわけて餌を探しているようでした。

体は小さいけれど、それなりの野生?で生き抜いているたくましさを感じます。

 

見習いたいと思います。        s

 

 

 

 

 

6月1日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、イベント参加のため休みます。

 

『第47回 むすび市』 創奏想庫(筑紫野市古賀85-3)にて。

9:30頃からぼちぼちスタート

15:00頃ぼちぼち終了

参加費:500円とみんなで作る食事の実費。

2025年5月31日 10:44  カテゴリー: | コメント(0) |
雨ですね

豆づか山の緑が繫茂してきました。

今日の雨は、どこか い~雨だと感じます。

田んぼにもたくさん水が集まって、い~お米が育ちそうですね。

これでお米を作る側もうるおって、買う側も高過ぎず安過ぎず適正な価格で買えるようになれば

みんな嬉しいですね。

 

ついでに戦争も無くなれば、みんなもっと嬉しいですね。        s

 

 

 

 

 

 

5月25日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行う予定です。

13:00頃 開店

17;00頃 閉店

お待ちしています。

 

6月1日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、イベント参加のため休みます。

筑紫野市にて開催の『むすび市』への参加予定。

2025年5月24日 11:13  カテゴリー: | コメント(0) |
暑くなってきました

ゴールデンウィークが終わって、豆づか山ものんびりだろうと思っていましたが。。

とても忙しい毎日。。

蜷さんご来店、ありがとうございますっ

日々ばたばたなもので、ブログを書く内容が思い浮かばない状態です。

なので、来週頑張ります。 たぶん。      s

 

 

 

 

 

 

 

5月18日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行います。

13:00頃 開店

17:00頃 閉店

よろしくお願いします。

2025年5月17日 16:30  カテゴリー: | コメント(0) |
雨ですね

ゴールデンウィークが終わって、今日は本格的な雨が降っています。

数年前にバッサリ切ってもらった木々の緑の葉っぱたちが、元気付いているように見えます。

雨と風の強い今日、豆づか山ものんびりです。

なので、ランチの時間にこうしてゆっくりブログが書けます。

でものんびりしているからといって、書くネタが思い浮かぶのか。。というと

そうでもないようです。

 

と書いていたら、お客さん。

ありがたいです。

 

ではでは、ゴールデンウィーク明けも楽しみましょう。     s

 

 

 

 

 

 

 

5月11日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、研修のため休みます。

2025年5月 9日 13:56  カテゴリー: | コメント(0) |
映画

先日、ミュージカル映画の“ウィキッド”を観にいきました。

とっっても素敵な映画でした。

これだけで私にとっての今年のゴールデンウィークは、非常に最高のモノとなりました。

 

ご覧になった方がいらっしゃいましたら、お話しましょう。     s

 

 

 

 

 

 

 

5月4日(日曜)の豆づか山日曜喫茶営業は、通常通り行う予定です。

13:00頃 開店

17:00頃 閉店

よろしくお願いします。

2025年5月 3日 14:20  カテゴリー: | コメント(0) |

カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事
豆づか山のこと
2004年6月にオープンして以来、ご近所の方から、遠方の方まで本当に多くの方がきてくださり、たくさんの素敵な出会いをさせていただきました。

豆づか山にかかわってくださる みなさまに心から感謝いたします。
そして どうぞこれからもよろしくおねがいします。

こじんまりと営業しておりますので大人数(注3名以上)でお越しの際は お電話で一声かけてくだされば 大変たすかります。