2011年5月
高校の恩師

高校時代の恩師が来店してくれました。

数年前に退職されたとのことでしたが、

現在は福岡県内の高等学校に関連した職場で働いているとの事。

 

なんらかの理由により 不登校になった高校生の指導を行っているそうです。

 

大変な仕事ではあるらしいのですが、

先生の話しと 様子を見ていて

とても充実した毎日を送っていらっしゃるようでした。

 

ただ、旅をしたいらしいのですが

なかなか行けない。。。と つぶやいていました。

 

いやいや それでも

なかなか たのしそうな退職後生活。

私も今の先生と同じぐらいの歳になったとき

同じように たのしめているのでしょうか。。

貪欲に もっと たのしめるようになるために。。

 

もっと詳しい話を聞きたいなぁ と。

次回来店の際には、も少し詳しく聞いておこう と思っています。

公私共に いろんな話しを。

 

この日ご家族の方も一緒だったのですが、

みなさん本が大好きらしく、

わずかな冊数の「豆づか山文庫」ですが

なんやらかんやらと 盛り上がりました。

次回来店までに読んでおこう と思う本も ちらほら。

 

 

 

そんなこんなな事が ありました。

 

 

それにしても

恩師の事を書くのって 難しいですね。

 

失礼は無いだろうか?

もう わからなくなってきます。

 

とにかく 感謝 です。                       s

2011年5月28日 15:31  カテゴリー: | コメント(0) |
無題

両親から 

「たくさん 笑わんといかん。 もっと笑いなさい。」 と 

さとすように言われました。

 

 

私が子供の頃の両親は

あまり笑う人ではありませんでした。

気難しいわけではありません。

 

「そうだね」 と 私。

 

 

 

そう 言えるようになって よかった。

 

と 思いました。                           s

2011年5月25日 14:56  カテゴリー: | コメント(0) |
なまり

最近 関西出身のお客さんが 二人、

豆づか山で 出会いました。

 

かたや いつもほぼ関西なまり。

かたや いつも敬語なので 関西っぽくなく。

 

そんな二人が話し始めると、

二人共に、関西弁が飛び交い始めます。

 

なかなかすてきな 違和感です。

 

 

そのほか 豆づか山で聞くことのできる “なまり” は

 

宮崎 なまり

関東 なまり

山口 なまり

種子島 なまり?

フランス なまり?

 

他にも ありそな

 

もっと 増えたらいいなぁ。                  s

2011年5月21日 12:58  カテゴリー: | コメント(0) |
まさかの 繁盛日

豆づか山始まって以来 とは おおげさですが。。

 

たくさんのお客さんが短時間のうちに来店。

いったい みなさんを どれだけ待たせたのでしょう。。

申し訳ありませんでした。

 

待ってくださってるにも かかわらず

お客さんから言われる言葉は

『ゆっくりいいですよ』 と いう言葉。

ありがたいです。

 

甘えました。

 

 

この日 早い時間に 私の友人が久し振りに来店してくれていました。

急遽 その友人は、お客さんから 助っ人に。

飲食店経験者であったので、私も安心。

でもでも 暑苦しい男二人できりもりする豆づか山。。

 

『お客様、慌しく暑苦しかったかもしれませんが、

 こんな豆づか山は めったに見られないので

 “らっきぃ” だったと思ってください。』

 

 

その友人には 最低賃金以下の賃金?現物?で働いてもらいました。

この場をかりて 感謝の気持ちを伝えます。

また? お願い?します。

 

 

と いうわけで このブログをご覧になっている

あ な た。

次は あなたが働かなくてはならなくなる可能性もありますよぉ。。

 

たのしみに来店していただけたら うれしいです。                 s

2011年5月19日 14:40  カテゴリー: | コメント(0) |
同郷 同窓 フランス 下宿 場所

上記羅列した単語は、

ある日 来店してくれたお客さんと

一時間ほど話をしていて

話の中で出合った 『偶然』 を書いたものです。

 

詳しく書こうと思ったら とんでもない長文になりそうなので

内容も羅列?しようか。 と。

伝わるかな? 心配。

 

 

“その方” は

豆づか山によく来てくださるお客さんと、福岡県外の同郷 同市出身 でした。

そのうえ

同じ高校の卒業生。

今度、そのお二人に 豆づか山に集合してもらって

『地元話』 を 『地元弁』 で行ってもらう予定です。

 

 

あるお客さんが 

フランスから日本に来る友達のために しばらく住める下宿を探していました。

 

“その方” は

仕事の関係で ちょうど外国の方 向けの下宿を経営している方をご存知で

早速 空室状況を聞いてくださいました。

空室あり、破格。 とのこと。

物件の ひとつ として紹介しよう と。

 

もう一点

第一希望の下宿場所が、見事に 双方一致。

 

もひとつ

ご主人は、学生の頃 フランス語を専攻していたとのことで

お話しできる機会をつくれたらなぁ と。

 

 

そんなこんな な お話し。

文章って難しい。

 

文章作成能力の限界を超えてました。

 

まぁ いいか

 

とにかく

 

気持ちに文章が追いつかなくなるなる くらい

“奇跡?” じゃないか ? って思える くらい

 

うれしい はなしの “ できごと ” でした。                                      s               

2011年5月14日 18:09  カテゴリー: | コメント(0) |
『O ceu』 さん 

先日 お世話になっている 雑貨店の 『O ceu』 さん へ。

 

雑貨店のイベントに参加するとのことで 品物は運び出されてて

この日、店内は ガラン としてました。

 

そのなかに 四角い石?緑色のレンガ? だか

なんだか わからないものがあったので 

手にしたところ ゴムみたい。

鼻を近づけたら 不思議な香り。

 

『消しゴム』 でした。

 

天然グレープゴム と サブ油 で できた 天然素材の消しゴム

お子さんが かじって 誤飲しても心配ないそうです。

 

『ガムクリーナー』 って 言うらしいですね。

 

なんだか 気に入ったので ひとつ購入しました。

 

 

たまたま 見つけた 消しゴム。

ほかにも アクセサリーや手作りの服、いろんな雑貨 がたくさん並んだ

素敵なお店です。

 

『O ceu』(セウ) さんに寄った帰りは

豆づか山で コーヒー飲みながら 雑貨の品評会 など。

 

豆づか山 の帰りに 『O ceu』 (セウ)へ  ハシゴ など。

 

 

『O ceu』 (セウ)さんのホームページには

写真がたくさんなので 見てくださいませ。                s

2011年5月12日 15:17  カテゴリー: | コメント(0) |
blues

ゴールデンウィーク 終了。

今年のゴールデンウィークは 多い時間と少ない時間の差は 激しかったけど

比較的忙しく過ごしました。

来店してくれたみなさん、ありがとうございました!

理想的な ゴールデンウィークだったように思います。

 

ただ ゴールデンウィーク終了しての初日は

おそろしいほど 静かでした。

友人が来てくれなければ、ひとり宴会 しているところでした。

 

 

 

さてさて たあいもない話ですが

豆づか山のジンクス話 をひとつ。

 

ある音楽をかけている日は、とても忙しくなる というジンクスがあるんです。

 

もちろん かってにそう思ってて 

自分で そういうジンクスに仕立て上げているだけなんですけどね。。。

 

そんな音楽の力を借りるつもりで 

ある日の営業開始と同時に 気合をいれて 音楽playボタンを押しました。

 

これで 今日も多くなるなぁ と 

我ながら珍しく積極営業を望んだのですが

その日は 多いどころか 来店なし。。

かろうじて 来客ゼロ ではありませんでしたが。。。

 

 

ジンクス内容の改訂です。

 

その音楽をかけた時は

とても 忙しい か それとも ひどく静かな一日になるか。

という ハイリスク ハイリターンを覚悟しないといけなくなりました。

 

 

恐るべし 『blues』 です。

                 『かったるさ』 が たまりません。。。

 

 

これから かかってる音楽で

その日の わたしの気構えが わかるかと思います。           s

2011年5月 7日 11:46  カテゴリー: | コメント(0) |
ゴールデンウィーク 初日の話

さすが ゴールデンウィークです!

しぶい お客さんが ( 「着て」 は間違い) 来てくれました!

 

 

友人なのですが、

筑紫野市方面から 『走って』 来店。

ものすごい汗の量で、ぽたぽた滴り落ちてました。

 

なぜ そこまでして その友人が来てくれたかというと

野暮用メール連絡のついでに

今日の豆づか山はのんびりしていることを伝えたからでした。

 

その お客さんのおかげで 『来店者 ゼロ』 という

事態を回避することができました。

 

ありがたい話です!

 

 

以前 雪の日に顔をこわばらせて

徒歩で筑紫野方面からきてくれたお客さんのことを

ブログに書いたことがあります。

 

同じ ひと です。

二度目の ブログ登場。

 

 

感謝 感謝。                      

 

 

次回のブログには

ゴールデンウィーク中の豆づか山 を 書こうかな。          s

2011年5月 5日 17:07  カテゴリー: | コメント(2) |